運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-06-10 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

国務大臣田村憲久君) 平成二十年に医療安全調査委員会設置法案大綱案というものを示させていただきました。この中では、医療法二十一条、これを免除するということのために、公的な第三者機関、ここで故意であったりだとか重度の過失、こういうものがあった場合は報告を警察にすると、届け出ると。また、これは行政処分の対象にもなってくるわけでありました。  

田村憲久

2009-01-09 第171回国会 衆議院 予算委員会 第4号

しかしながら、やはりそれなりの対応というのは、委員の御指摘のとおり、私も必要だというふうに思っておりまして、これは所管外でございますけれども医療死亡事故原因究明再発防止を図る新しい制度に関しては、厚生労働省において、平成二十年六月に医療安全調査委員会設置法案大綱案を公表いたしまして、広く国民の御意見をいただいているところでありまして、今後さらに議論を深めていただきたいと思います。

森英介

2007-11-02 第168回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

当時、私どもの党もそのような方向での実現の法案大綱を提出をさせていただいたこともあるわけでございますけれど、そういった意味では、三年前に国会に参りました私としては、阪神淡路後の政治家ではありますが、この被災者生活再建支援法の見直しを考える上で阪神淡路がやはり原点だというふうに思っています。  

仁比聡平

2005-09-29 第163回国会 参議院 本会議 第3号

三つ目に、内閣は、営利企業公益法人独立行政法人等を通じて、これらへの天下りを一元的に管理し、チェックすることなどを内容とする今後の公務員制度改革の取組についてという法案大綱ともいうべき与党合意をまとめ、政府にもそれに従って公務員制度改革を進めるよう強く申入れをしたところであります。是非これを早急に実現していただきたい。総理の御見解をお伺いします。  

片山虎之助

2004-10-28 第161回国会 衆議院 憲法調査会 第3号

日本共産党は二〇〇〇年十一月に住民投票法案大綱というものを発表いたしましたけれども、これは、地域や住民生活に重大な影響を及ぼす問題について、住民が意思を表明する機会を安定的、普遍的に保障するための住民投票制度の制定を求めたもので、投票結果についての尊重ないし結果に反する措置をとらないとしております。  

山口富男

2004-10-21 第161回国会 衆議院 憲法調査会 第2号

たち日本共産党も、一九九七年に、行政改革法案といいまして、これは企業団体献金禁止法天下り禁止法情報公開法案なんですけれども、それとあわせて、国会自身が本来持っている行政監視機能国民苦情救済機能をあわせ持つ制度として、行政監視院法案大綱、オンブズマン法案大綱というものを発表いたしました。  

山口富男

2000-05-10 第147回国会 衆議院 商工委員会 第17号

法案大綱に盛り込まれております自然エネルギー普及促進策のうち、例えば電力会社への勧告の問題とか電力会社に対する補助制度導入等々について、かなりまだ慎重な検討を行うべきものがあるとは思いますけれども、私は、せっかくの議員皆様のこういうお声というのは大事に受けとめていくべきだと考えます。  

深谷隆司

2000-04-19 第147回国会 参議院 本会議 第18号

ちょうどそのころ私ども法案大綱を準備していたところであり、この運輸省の決断には大変感激いたしました。ところが、その後運輸省からJRが反対しこの話はなくなりましたと報告を受けたのです。私のそのときの落胆がどれほどのものかお察しいただけると思います。それでも、運輸省がこうしたバリアフリーの施策に一般予算を初めてつけたことは極めて高く評価できます。  

堀利和

1999-11-09 第146回国会 衆議院 法務委員会 第2号

まだ大綱段階でありますが、ぜひ委員皆さんには御理解をいただきたいと思いますし、きょうの私の質問も、政府案との違い等も含めまして質問の中に織り込んでいきたいと思いますので、まず委員長のお許しをいただいて、同僚委員皆さんに、本年十一月二日付の日本共産党の「オウム規制法案大綱発表にあたって」、そして「オウム規制法案大綱」、この両文書を配付を許可願いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

木島日出夫

1999-03-16 第145回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

まだ会議録を私は精査していないけれども、明記している以上というふうな言い方で何回か御発言になったけれども、それは、厚生省年金局が二月二十六日に発表した年金制度改正案大綱で、法案大綱ではないですよ。これは審議会にかけたわけだけれども、その中の文言であって、私が今まで見たすべての法律ないし法律案にそのような言葉は書かれていない。どうですか。

児玉健次

1999-03-16 第145回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

委員のおっしゃるとおり、今議題になっておって、法案として出しておるのは国民年金法の問題でございまして、厚生年金その他のそれにまつわる改正案は、大綱段階で諮問してきのう審議会で答申をいただいたという段階でございまして、これから法案を策定して、そして国会に御提出申し上げた上で初めて御議論をいただくものであることは、これはもうそのとおりでございまして、私が法案にと言っておったとすれば、すべてそれは法案大綱

宮下創平

1998-11-30 第144回国会 衆議院 本会議 第2号

ところが、先般まとまった中央省庁改革方向を決める法案大綱の素案では、総理の閣議での発議権専門知識を持った民間人内閣官房任用制度導入など、総理のリーダーシップを発揮する体制が盛り込まれていますが、肝心の、総理の公約である組織や国家公務員の削減については、行政改革の最大の課題であるにもかかわらず、その輪郭すら示されていません。  

神崎武法